- HOME
- ブログ
トイレの水漏れにご注意
- 投稿日:2021年 9月 7日
- テーマ:営業スタッフ
こんにちは!
最近多くお問合せをいただく、トイレの水漏れ。
毎日使うトイレはだんだん劣化してくるものです。よくある水漏れ原因と対処法をご紹介します!
〜事例①〜
●流した後もずっとトイレタンク内に水がちょろちょろ流れている。水が止まらない。
タンク内には写真のようにボールタップという部品があります。タンク内の水が減ると浮き部分が下に傾き、給水が始まります。再びタンクに水が溜まると、浮きが元の位置に戻り水が止まる仕組みになっています。
ボールタップが劣化するとなかなか水が止まらないので、ボールタップごとの交換をおすすめしております。
【緑の丸の中にある部品:ボールタップ。メーカーや年数によって形は変わります】
〜事例②〜
●流した後も便器から水が止まらない。
タンク内にはフロート弁という丸いゴム栓のような部品がついています。長年使っているとゴムが擦り減り、
タンク内の水をせき止める機能がなくなると起きる現象です。ゴム栓部分を交換すれば改善されます。
【青い丸の中にある部品:フロート弁のゴム栓部分。メーカーや年数によって形は変わります】
トイレは10年経つと、水漏れが増えてきます。1つの部品が劣化をしているということはその他の部分も同様に劣化しているケースが多いので、今回の事例では、ボールタップとフロート弁両方の交換をおすすめしています。
しかし10年経てばトイレ本体の交換時期といって良い頃です。修理でだましだまし使うより、最新のきれいなトイレへのリフォームをぜひご検討下さい(*^0^*)
今回ご紹介した事例の他にも多くの水漏れの症例がありますので、現地調査し原因を突き止めてまいります。まずはお気軽にご連絡下さい!
************
リフォームあさ野
千葉県野田市横内42-11
フリーダイヤル:0120-69-4211
TEL:04-7125-5565
FAX:04-7125-6798
千葉県:野田市、流山市、柏市(船戸、大青田、中十余二、小青田、新十余二、みどり台、大室、西原、西柏台、若柴)
施工事例はこちら
大切にしている4つのポイント
姉妹店みずからもお願いします。
************
暑さ対策リフォームと夏バテ予防料理♪
- 投稿日:2021年 8月10日
- テーマ:ショールームスタッフ
こんにちは!
今日も暑いですね。。
ついついアイスに手が伸びてしまいます。
ほんと危険な暑さなので熱中症に気を付けなくては
屋外のみならず室内熱中症にも注意が必要と言われています!!
少しでも暑さを軽減して快適に過ごしたいですよね~
ということで、今回はショールーム内でも提示している
夏の悩みごと解決!おすすめ暑さ対策リフォームのご案内です
まず、ご紹介するのはLIXIL リシェント 玄関ドア 採風タイプ!
採風機能のついたドアを選ぶことで、
扉やカギを閉めたまま換気ができるので防犯上も安心です♪
玄関が風の通り道になり、靴のにおいの問題もすっきり解消します!!
工期目安は1日となっております。
詳しくは現地調査が必要となりますのでお問合せ下さい♬
他に、今ある窓の部屋側に取付ける内窓(二重窓・二重サッシ・インプラス)もおすすめ♪
夏の冷房時に家全体に入ってくる熱のうち、窓やドアの開口部を通るものが70%以上。
つまり、夏を涼しく快適にするためには、開口部の「遮熱」と「断熱」がとても重要なんです!!
遮熱効果のあるLow-E複層ガラス グリーン(高遮熱型)を使うと、
夏の強い日差しを約60%カットし、冷房効果を高めてくれます。
インプラスは夏だけでなく冬の結露対策・断熱にもおすすめです♪
是非ご検討ください!!
余談ですが、皆様夏におすすめの食べ物はございますか⁇
私、谷のおすすめは「山形だし」です!!
山形県の郷土料理で夏野菜と香味野菜を細かくきざみ、醤油などで和えたもの。
お豆腐やごはんにかけたらそれはもう箸が止まりません☆夏バテ予防にも!
スーパーでも取り扱っているのでぜひチェックしてみてください♬
美味しいおすすめあったら教えてくださいねでは、また!
************
リフォームあさ野
千葉県野田市横内42-11
フリーダイヤル:0120-69-4211
TEL:04-7125-5565
FAX:04-7125-6798
千葉県:野田市、流山市、柏市(船戸、大青田、中十余二、小青田、新十余二、みどり台、大室、西原、西柏台、若柴)
施工事例はこちら
大切にしている4つのポイント
姉妹店みずからもお願いします。
************
今年のツバメ&網戸張替のおすすめ♪
- 投稿日:2021年 7月19日
- テーマ:ショールームスタッフ
こんにちは梅雨が明けて一気に暑くなりましたね!
本格的な暑さが続く中、夏バテなどしていないですか?
年々猛暑日も増えてきておりますので、熱中症にも気を付けながら暑い夏を乗り切りたいですね~
本日は、夏バテしても食欲旺盛な谷がお送りいたします‼
本社では、今年も無事ツバメのヒナが産まれすくすく成長中♬
今年は例年より孵化するのが遅く心配しておりましたが、今はとってもにぎやかです。
ひょっこりと顔を覗かせている写真ですが分かりますでしょうか?
親鳥が運んできたエサを毎日たくさん食べて、だいぶぷっくりとしてきました♪
これからもひそかに見守っていきたいと思います
さて、夏は風通しのため網戸にする機会も多いと思いますが、
破れ等気になる点はありませんか?
リフォームあさ野では網戸張替も行っております!
一般的なメッシュタイプの(ポリプロピレン)網戸張替でしたら
間中(巾 949X1899) ¥3,300/本にて張替可能です
あと、猫ちゃんを飼われている方だと、網戸を爪で破られてしまった等のお悩みもあるかと思います。
そんな時はペット用網戸の素材として選ばれることが多いステンレスの網戸がオススメです♪
汚れが付きにくく錆びにくい為、風通しの良い状態が長く続くのが特徴となっています。
お値段等お問合せください♬(写真はphotoACさんより)
他にも、外からの視線をさえぎる効果のある銀黒マジックという商品もございますよ!
●ステンレスの特殊加工により、太陽の光を乱反射させ、外から見えづらく、
室内側からは、外の景色がスッキリと見える目かくし効果のある網戸ネットです。
日中に外からの視線をさえぎる効果のあるネット。
●人目が気になる場所やプライバシー保護等にオススメです。
(※日の当たらない日陰や夜間は効果が発揮されません。)
網戸を張り替えると気持ちいいですよ~
是非お気軽にお問い合わせください‼
暑い日が続きますので、どうかご自愛の上、お過ごしください♪
************
リフォームあさ野
千葉県野田市横内42-11
フリーダイヤル:0120-69-4211
TEL:04-7125-5565
FAX:04-7125-6798
千葉県:野田市、流山市、柏市(船戸、大青田、中十余二、小青田、新十余二、みどり台、大室、西原、西柏台、若柴)
施工事例はこちら
大切にしている4つのポイント
姉妹店みずからもお願いします。
************